前日の飲み会から明けた朝、天気もイマイチでした。
それでもゆっくり起きて、車を走らせてみるとしだいに太陽が出てきました。ぐんぐん気温も上がっていく、ヒータなしでも車内は暑いくらい。
これは行くしかないかと思い、かねてから「そろそろ見頃だ!」と聞いていた小川の諏
それと、なんとなくだけど、誰かに会えそうな気がする・・・。そんな予感を感じていたんです。
うん、まー。
諏訪神社の境内に一歩踏み入れると桜に囲まれるわけですが、石段を上がるここから見る桜が好きです。
これからの予感にワクワクする。
あっ、あなた方でしたかっ。仲良くさせていただいている笑顔100点の夫婦ゆういちろうさん&ゆうこちゃん。あなた方に僕は呼ばれたのですねぇ〜。神社について5分くらいで早々と遭遇しちゃいました。
神社では、いろんな方が観桜を楽しんでいましたよ〜。犬を連れている方はハーネスとリードをつけてマナーよく。カップルさんはとても楽しそうに。桜は日本人の国民性にぴったりの花ですね。
神社に行くと必ず狛犬を見ます。こちらの狛犬はどんなものかなと。造詣が深い訳ではないので、よくはわからないのですが、狛犬を見るのは面白い。何かを足で押さえつけていますね。
実はまだ満開ではありません。開いていない蕾も半分くらい。まだまだ花にボリュームは出そうです。
枝垂れ桜を裏から見るとすごいですよ。
一本桜の底力っていうんでし
雲の間から覗く青空、ポカポカの日差し、そよそよと吹く風・・・。雨上がりの晴れ間って気持ちいいなぁ〜。ずっとこうしていられるよ。
うん、楽しかった・・・。実に。