素晴らしい・・・百人一首 今日は、とある引っ越しがあったのですが・・・ちょっとしたお宝(だと思います)を見せていただけました。 とても大切に使われている百人一首の札です。 年季の入った紙箱に「小倉百人一首」と箔押しされているのが、かすかに読み取れます。 あけて見ると、極彩色に彩られた絵札が出てきました。 使い込まれてボロボロになってはいるけれども、手荒く扱われた形跡はありません。大切に使われていたのでしょう。 古いものを大切にするのは、とても良いことですね。 ではでは、また明日。 関連記事クラシックカー・ミーティング2009in小名浜 西部警察?夏の思い出シリーズ♪須賀川釈迦堂川全国花火大会を初めて撮影。(8月21日)平七夕祭り2011 音楽でいわきを盛り上げたい。Procaで作るプライベート名刺♪謹んで新年のご挨拶を申し上げます。発明品? エアコンの風をよけましょー♪ Posted on 2009年4月2日 by tokuphoto Categories: 分類なし