名もなき桜 通勤の途中にある桜の木です。いつもは素通りするのですが・・・今日は車を止めて撮影してみました。 天気がよかったので、桜花の開きも大きかった。 スイセンと桜のコラボレーション。スイセンも元気いっぱいですね。 普段はあまりやらないトリミング、正方形に切ってみました。 しだれる枝の間から、マイカーを撮影してみました。車も喜んでいるように見えます。 もうすぐ、新緑の季節がやってきますね。早く来い来い! 関連記事三和町下三坂の観音桜と種まき桜・・・この2本の桜との出会いで、三和の町をもっと歩きたくなりました。今年の専称寺は梅と桜が同時に咲きました。本堂も改修工事に入ります。ある夏の一日・・・いわき市神谷の鹿島神社では夏祭りが行われていました。龍が城月見の宴にて、磐城平藩の往時をしのびました。いわき芸術文化交流館Alios見学会平七夕祭り2011 平一町目公園~一打の会による和太鼓演舞~ Posted on 2009年4月13日 by tokuphoto Categories: 分類なし