小学校の避難所、最後の夜・・・明日から公民館に移動です。 5月28日(土)、小学校の避難所での最後の晩となりました。明日からは公民館に移動することになります。 ここでほぼ一カ月・・・生活してきました。共同生活って結構大変な部分はあります。自由にならないところがたくさん。 でも、それは仕方がない。幸いなことに、この避難所は人間関係のトラブルは皆無でした。 さ~、どうなるかな~。次は公民館ですよ~~。 関連記事いわきでも雪が降りました。第2回いわきサンシャインマラソン、笑顔いっぱいのマラソン大会♪エコロジーなフラワーポットフラワーセンターといえば・・・風車がんばっぺいわき、スナップショット2 in コザいわきがんばっぺ隊小川諏訪神社の枝垂桜、夜桜は圧巻の艶やかさでした。 Posted on 2011年5月28日2015年9月27日 by tokuphoto Categories: 日記, 東日本大震災
SECRET: 0 PASS: 696d29e0940a4957748fe3fc9efd22a3 Kazuさん、いつもコメントありがとう。 引越し・・・必要なものの運び出しはすみました。 あとは、旧住家に残してきた不要な本棚、本、家具の処分だけです。 引越しすんだのはすんだんだけど、まだインターネット環境がありません。来週中に開通予定です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
新しい住みかも落ち着きましたか?
記事のアップもまってること
忘れないでくださいね(笑)
SECRET: 0
PASS: 696d29e0940a4957748fe3fc9efd22a3
Kazuさん、いつもコメントありがとう。
引越し・・・必要なものの運び出しはすみました。
あとは、旧住家に残してきた不要な本棚、本、家具の処分だけです。
引越しすんだのはすんだんだけど、まだインターネット環境がありません。来週中に開通予定です。