フラワーセンターといえば・・・風車 いわき市フラワーセンターといえば、風車による風力発電です。 菜の花畑の中の白い風車です。使用レンズはEF-S 10-22mmです。 10メートルはあろうかという大きな翼が、ゆっくりと動くさまは雄大としか言いようがありません。 なお、風向に合わせて、首が動くようです。効率的な風力発電のためなのでしょう。 菜の花を大きく写してみました。おひたしにするとおいしいですよね。 う~ん、春だなぁ 関連記事見事なデザイン♪がんばっぺいわきネットワークとのつながり大学卒業式は感動的♪早春の白水阿弥陀堂帰省前に安藤家の門松を見ることができました。福島県いわき市久之浜奉奠祭花火大会、子どもたちも想いとともに夜空を彩る。 Posted on 2009年3月31日 by tokuphoto Categories: 分類なし