2011年3月11日(金)東北地方太平洋沖地震発生…警戒してください。 2011年3月11日の14時46分に発生したマグニチュード8.8の東北地方太平洋沖地震 避難直後の一枚 皆さん、警戒してください。 関連記事がんばっぺいわき スナップショット17 in 平七夕祭り(ショップの素敵な店員さん)いわきぼうけん映画祭の2日目を見てきました。【告知】群馬県館林市で写真展 『美しいいわきを取り戻すまで 私たちはあきらめない!』 3.11から今までを振り返るいわきの写真展。風と騒(ジャワ)めぐ夏一夜-2つの大きな才能の出会いでした-おせち料理をお勉強(食べるだけだけど)岩手県でいただいた『彩食健備』が最高でした。 Posted on 2011年3月11日2015年9月27日 by tokuphoto Categories: 東日本大震災
SECRET: 0 PASS: 696d29e0940a4957748fe3fc9efd22a3 とく様もご無事でしたか、ブロック塀も大分倒れてましたね。原発も心配です。お互い気をつけましょう。 スポッツ
SECRET: 0
PASS: 696d29e0940a4957748fe3fc9efd22a3
とく様もご無事でしたか、ブロック塀も大分倒れてましたね。原発も心配です。お互い気をつけましょう。
スポッツ
SECRET: 0
PASS: 696d29e0940a4957748fe3fc9efd22a3
ありがとうございます。
いわきアリオスにも避難できるようです。