飯野八幡宮の巫女舞、とても可憐な少女の巫女舞でした。 流鏑馬を見終わって、飯野八幡宮の境内を散策していると、巫女舞が披露されていました。 とても可憐な少女の巫女の舞でした。 こちらの巫女さんは衣も少し豪華な感じです。天女の羽衣のようなももいろの素敵な衣でした。 おごそかに、おごそかに・・・・神事が執り行われました。 やはり人物撮影は難しい・・・。勉強、勉強ですね。 関連記事M浦家の水槽をご紹介。がんばっぺ、いわきステッカー発信♪東北地方太平洋沖地震(M9.0)から一夜明けて・・・いわき市平の街を歩いてみる。pudding store 郷ヶ丘本店にておいし~~い、プリンを発見♪せんべい汁(鍋)をやってみました。自己流で・・・。遅ればせながら・・・さくらYOSAKOIフォトコンテストに入選していました。 Posted on 2011年12月11日2015年9月27日 by tokuphoto Categories: イベント, 風景