飯野八幡宮の巫女舞、とても可憐な少女の巫女舞でした。 流鏑馬を見終わって、飯野八幡宮の境内を散策していると、巫女舞が披露されていました。 とても可憐な少女の巫女の舞でした。 こちらの巫女さんは衣も少し豪華な感じです。天女の羽衣のようなももいろの素敵な衣でした。 おごそかに、おごそかに・・・・神事が執り行われました。 やはり人物撮影は難しい・・・。勉強、勉強ですね。 関連記事らっき~!2,000,000円ゲットで~~す!!三和町下三坂の観音桜と種まき桜・・・この2本の桜との出会いで、三和の町をもっと歩きたくなりました。小川郷・夏井川の桜夏井千本桜(小野町)を写友と楽しみました。実家に帰省しております。そのいちー!小名浜ららミュウ花火大会 Posted on 2011年12月11日2015年9月27日 by tokuphoto Categories: イベント, 風景