春分の日に梅を撮る・・・梅林寺にて・・・。 2014年3月21日、梅林寺へ梅を観に行ってきました。境内におよそ120本の梅の木があり、辺り一面が梅の香りに包まれていました。竹の緑とのコントラストがきれいです。春分の日に梅を見れる幸せを全身で感じて来ました。 関連記事がんばっぺいわき スナップショット21 撮影~再開します。日本100名山のひとつ、磐梯山に登りました。東北地方最古の日蓮宗寺院:本行寺いわき市出身、徳島で活動中のフォークデュオ『ヒルストーン』、鹿島ショッピングセンター・エブリアでいわき応援ライブ!クラシックカー・ミーティング2009in小名浜 西部警察?磐城からみる皆既月食、赤い満月を見上げました。 Posted on 2014年3月23日2015年9月17日 by tokuphoto Categories: 分類なし, 風景