フラワーセンターといえば・・・風車 いわき市フラワーセンターといえば、風車による風力発電です。 菜の花畑の中の白い風車です。使用レンズはEF-S 10-22mmです。 10メートルはあろうかという大きな翼が、ゆっくりと動くさまは雄大としか言いようがありません。 なお、風向に合わせて、首が動くようです。効率的な風力発電のためなのでしょう。 菜の花を大きく写してみました。おひたしにするとおいしいですよね。 う~ん、春だなぁ 関連記事22世紀からの使者がんばっぺいわき、スナップショット8 この街で生きていく。およげ!鯉のぼり~、GWはいわき公園にもお越しください♪僕の愛車です(*^_^*)唐揚げが食べた~い。日本亭のデカ5弁当。スカッパタ de アソボ in 四倉●The Venturesのコピー・バンド Posted on 2009年3月31日 by tokuphoto Categories: 分類なし