フラワーセンターといえば・・・風車 いわき市フラワーセンターといえば、風車による風力発電です。 菜の花畑の中の白い風車です。使用レンズはEF-S 10-22mmです。 10メートルはあろうかという大きな翼が、ゆっくりと動くさまは雄大としか言いようがありません。 なお、風向に合わせて、首が動くようです。効率的な風力発電のためなのでしょう。 菜の花を大きく写してみました。おひたしにするとおいしいですよね。 う~ん、春だなぁ 関連記事いわき街なかコンサートinTAIRA④ 初日を締めくくるのは『SWEET BABIES with tone』さん春の白水阿弥陀堂夜の森YOSAKOI・・・今年はパンフレットに写真が掲載されました?小さな名カメラマン!?久しぶりにスノーボードに行った(天栄村)♪がんばっぺ、いわきステッカー発信♪ Posted on 2009年3月31日 by tokuphoto Categories: 分類なし