にょき2 伸びてきましたよ~~~。にょきにょき~土筆で~す。 にょきっ にょき2 にょきにょきにょき こんなに近づくと、土筆も微妙ですね・・・ちいさいから可愛いのに。 ところで、皆さん、子どものときに遊びませんでしたか? 土筆の袴(つなぎ)のところを抜いて、つないだところを当てる遊び・・・そんな遊びは今の子供たちはしないかな?僕はやった記憶があるなぁ~。 ちなみに、土筆はスギナの胞子体(花)です。 関連記事飯野八幡宮・流鏑馬神事をはじめて観ました!撮りました!!(桜特集)鶴ヶ城の桜見江名中学校と高久小学校に菜の花の精♪東里香さんが応援にいらっしゃいました。北山村のじゃばらじゃばら(皮入りドリンク・希釈タイプ)東北地方太平洋沖地震(M9.0)、屋内退避の子どもたちもがんばっています。素晴らしい・・・百人一首 Posted on 2009年4月8日 by tokuphoto Categories: 分類なし