いわき陸上競技場の藤棚

先日、四倉商工会館の藤棚をご紹介しました。四倉にはもう一ヶ所、見事な藤があるのです。
後日に紹介できたら、してみましょう。

さて、今日の写真はいわき陸上競技場の藤棚です。

20090509_fuji-1.jpg
競技場側駐車場を囲むようにして、藤棚があります。藤の良い香りがたのしめます。
20090509_fuji-2.jpg 
ぐるぐるねじり鉢巻きのような幹ですね。


20090509_fuji-3.jpg
20090509_fuji-4.jpg
淡い紫色の藤棚は、木陰を作って涼しいだけでなく、見た面にも涼しそうです。
20090509_fuji-5.jpg
しかし、やはりある程度剪定しないと、ちょっと野性味があふれてしまいますね。
 
20090509_fuji-6.jpg 
ちなみに、白い藤棚もあります。
20090509_fuji-7.jpg
白もよく見られるのですが、野生のものでは少ないと思います。劣性形質なのかしら?
20090509_fuji-8.jpg
20090509_fuji-9.jpg
藤は結構長く楽しめますので、いわき陸上競技場近くにお寄りの際には、ぜひご覧ください。