新緑の三島八幡神社(武芸・学問の神社)

5月24日(日)、以前から知人の勧めである「三島八幡神社」に出かけてみました。
この神社は自宅からそう遠くないので、もう少し早い季節に来ておくべきでした。場所は平北白土、松尾病院近くだ。学問の神様「菅原神社」の立て看板で、すぐ見つけることができる。
20090525_mishima-2.jpg 
長~い、長~い参道。 なかなか神気あふれる神社である。
20090525_mishima-3.jpg 
参道の途中にある赤い鳥居。この神社の縁起は分からないけど、伊勢神宮との関係があるらしい。

20090525_mishima-4.jpg  
境内に立ち込める靄で、白くなっている。レンズが曇っているわけではありません。
ちなみに、最近聞いた情報なのだが、灯篭の奥には樹齢400年と300年の枝垂れ桜があるらしい。4月になると見事な花をつけるそうだ。う~ん、4月に聞いていれば・・・・。若干悔やまれる。来年は、必ず・・・。
20090525_mishima-5.jpg 
まずは、本殿をご覧にいれましょう。左手には見事な御神木があります。

20090525_mishima-13.jpg 
これも樹齢400年は超えていますね。今の季節は、新緑の緑が鮮やかです。また、境内にはキンモクセイがありまして、10月には綺麗な黄色の花が楽しめるそうです。(忘れないように・・・。)
20090525_mishima-16.jpg 
本殿は銅葺の屋根で、堂々としたものです。まつられているのは武芸の神様とのことですが、詳しいことは分かりません。よく調べてくればよかったよ。

20090525_mishima-6.jpg
20090525_mishima-7.jpg 
阿吽の呼吸の狛犬です。こちらの神社の狛犬はしめ縄をしていました。
20090525_mishima-19.jpg 
失礼して、本殿の中を撮影させていただきました。   大きな鏡がありました。
20090525_mishima-10.jpg 
本殿の右奥にありますお社です。こちらは菅原天満宮ですから、学問の神様ですね。学生の皆さんは、大学・高校受験の前、定期試験の前にはお参りするといいのではないでしょうか。
20090525_mishima-9.jpg  
  失礼して、お社の中を撮影・・・・。
20090525_mishima-15.jpg 
願掛けの絵馬がたくさんかけてありました。そのうち、僕もやってみよう。
20090525_mishima-20.jpg 
以上、三島八幡神社のご紹介でした。
10月にはキンモクセイだそうですので、ご紹介できるといいと思います。