笹戸千津子 「若き立像」 5月中に撮影した写真です。いわきAlios近くの市役所前にあります。 いわき市には野外彫刻が多くあり、そのどれもが見ごたえあるものです。 笹戸さんは1948年山口県生まれ。具象彫刻の第一人者である佐藤忠良氏らが開学した東京造形大学に一期生として入学。研究室を終了後、佐藤氏のアトリエで制作を始めた。 その作品は「仕事を持つ女性を対象にし、いまを生きる女性を表現したもの」となっている。 う~ん、いわきってすごくないかい?こんな彫刻が街角にたくさんあるよ。 関連記事海洋環境水族館・アクアマリンふくしま その2パティスリー銀座千疋屋 プレミアムスイーツ 『銀座ロール~苺~』を購入してみました。夏井千本桜(小野町)を写友と楽しみました。復興の陣!いわき木遣り 纏(まとい)降り 梯子乗り―がんばっぺ!いわき復興祭から―食工房いろはの味噌ラーメンは、もやしたっぷりでお得感が満点。気持ちの良い風が吹いているよ。 Posted on 2009年6月1日 by tokuphoto Categories: 分類なし