小名浜ららミュウ花火大会

3年ぶりの花火大会の撮影です。う~ん、これは楽しみだぞ。
しか~し、お仕事の都合で・・・8時ごろに到着。7時からの花火大会だからの残りは30分くらい。
でもま~、これは仕方がない。仕事があっての遊びです。
20090801_flower-1.jpg 
お月さんには薄い雲がかかっていましたが、適度に風があり、雲を流してくれます。撮影には良い天気ですなぁ。

20090801_flower-2.jpg 
とりあえず、ガンバって前に進み、花火よけのバリケード近くで撮影することに。 
シャッター開放で撮影していると・・・カメラの前をペンライトを持った坊やが通った。
あらら~263と思ったけど、後で見たら面白い効果だね。
20090801_flower-3.jpg 
この花火大会は、3年前くらいから有料席が販売されることになったんだけど、そこから一番きれいに見えるように打ちあげられているようです。
ここからだと、斜め横から見ている形になります。それでもこれだけ近くで見られると、なかなかなですよ。
20090801_flower-4.jpg


20090801_flower-5.jpg
 
ここからグランドフィナーレ700発の花火が夜空を彩ります。 
20090801_flower-6_20090811025005.jpg 
20090801_flower-7.jpg 
20090801_flower-8.jpg

 

20090801_flower-9.jpg 
花火大会としての規模は大きくないけど、スターマインがきれいだし、音楽やメッセージ(放送)との共演など、趣向を凝らした打ち上げで楽しめました。
来年も見たみたいなぁ~。

20090801_flower-10.jpg 
・・・静寂のアクアマリンふくしま
20090801_flower-11.jpg 
・・・黄昏のララみゅう
 動画を撮影された方がいらっしゃったので、下記にご紹介します。(Youtubeから)

曲はMISIAのEverythingでした。素敵なバラードにも感動です。