実家に帰省しております。そのさん!【成長の記録】

実家で過ごしておりましたら・・・ああ、これって成長の記録だなと思いました。

20090814_jikka-10_20090825110647.jpg

こちらは僕の初節句にいただいたお人形さんです。玉童作の童人形です。お顔がいいですね。


20090814_jikka-9_20090825110647.jpg

小舟を抱いていまして、「外で元気に遊ぶ男の子に育て」との願いが込められているそうです。  

20090814_jikka-13.jpg

こちらは弟の初節句にいただいた連獅子です。「兄弟仲良く育て」とのことです。

20090814_jikka-12.jpg

こちらは釣鐘弁慶。お顔がやっぱり大変よく、お着物も手がこんでいます。

20090814_jikka-11.jpg

人形はいいですよね。

20090814_jikka-14.jpg

こちらは琉球人形です。母が母の父(おじいちゃん)からもらったものだそうです。なんとなく母に似ているような気もしますが・・・気のせいかな。

20090814_jikka-15.jpg

このお人形もお顔がいいですね。ただ、古いものですんで、それなりの痛みはあります。

番 外 で す

20090814_jikka-16.jpg

この人形は不思議な人形で、いつの間にか我が家におります。でも、誰に聞いてもいつから家にあるのか、まったくわかりません。また、何というキャラクターなのかもわかりません。でも、なんとな~く   笑顔がいいと思うのですよ。

たまには身の回りのものに目を向けてみると、発見があるもんだと思いました。