おや?ちょっと吹雪いているぞ 福島県の太平洋側(浜通り)に位置するいわき市は温暖な気候で、雪が降らないはずなのに・・・また降っちゃいました。 しまったな~。スタッドレス・タイヤは買ったけど、まだ履かせていないんだよね。今日も徒歩で行動かな。 吹雪いてる、吹雪いてる・・・このまま降り続くと困るな。 裏山はこんな感じです。・・・たぶん、午後になれば晴れるのかなぁ。 関連記事残照。今日は誕生日でした♪小川郷・夏井川の桜かもめの視線の酒井英治さんのフライトを撮影・・・。多くの方に見てもらいたい『いわきの海と空』があります。フリーマガジン「FIELD LIFE」おススメです。1月8日(土)、大國魂神社の酉小屋(とりごや)がお焚き上げされました。 Posted on 2010年2月18日2015年9月27日 by tokuphoto Categories: 日記, 風景
SECRET: 0 PASS: 12dbe8eb3ac7ece5e98bba8c9fe5fa8d 昨日の朝はホントにビックリしましたね。 けど、きゅきゅっと音が鳴る雪らしい雪で ちょっと嬉しかったなぁ(^^) とくさんはこちらのご出身ではないのですよね? 今年はいわきに来られて初めての大雪だったのではないですか(笑)
SECRET: 0 PASS: 03e1e76e11d4be7ee0d000e28f714267 kazuさん、こんばんわ いわきに来ては7年目になりますが…なかなか雪が降らないこの地域にこの雪はびっくりでした。 雪質もサラサラ雪で雪合戦にもってこいでしたね。 市内のあちこちで雪合戦に興じる子どもたちをみることができました。
SECRET: 0
PASS: 12dbe8eb3ac7ece5e98bba8c9fe5fa8d
昨日の朝はホントにビックリしましたね。
けど、きゅきゅっと音が鳴る雪らしい雪で
ちょっと嬉しかったなぁ(^^)
とくさんはこちらのご出身ではないのですよね?
今年はいわきに来られて初めての大雪だったのではないですか(笑)
SECRET: 0
PASS: 03e1e76e11d4be7ee0d000e28f714267
kazuさん、こんばんわ
いわきに来ては7年目になりますが…なかなか雪が降らないこの地域にこの雪はびっくりでした。
雪質もサラサラ雪で雪合戦にもってこいでしたね。
市内のあちこちで雪合戦に興じる子どもたちをみることができました。