創業大正元年!『焼き鳥 福住』の地鶏つくね(卵黄添え)は最高の逸品です。

いわきは夏でも夜は涼しいのですが、やっぱり昼間の暑さに参ってしまうと・・・のどを潤したくなくなっるすよね。

そんなとき・・・、やっぱりビールに焼き鳥!?、そういう方におススメのお店をご紹介。
『焼き鳥福住』大正元年創業の焼き鳥の名店です。場所は大工町公園近くです。
あ、ちなみにこの記事の写真は、すべてRICOHのコンデジ「CX2」で撮ったものです。やっぱり暗所には弱いかな。
20100618_fukuzumi-1.jpg 
入口は雰囲気のあるたたずまい。地下へと続く階段を下りていきます。 


20100618_fukuzumi-2.jpg 20100618_fukuzumi-4.jpg 
お店は大人の隠れ家といった感じです。地下へ続く階段を一歩一歩下りていくと、大正時代へタイムスリップしていくようです(言いすぎかな?) 
 
夏といえば・・・これこれ!エビスの生っす~~!!

最初の一杯しかいただかいないけど・・・たまに飲むとキーンと来るねぇ。写真はちょっと飲んでしまって、思い出したように撮った生ビールです(笑
定番の焼き鳥盛り合わせ!
20100618_fukuzumi-5.jpg 
そして、定番の焼き鳥の盛り合わせ。気の合う仲間とシェアしましょう!!

究極の逸品『地鶏つくね(卵黄添え)』 
20100618_fukuzumi-6.jpg 20100618_fukuzumi-8.jpg 
これはね・・・本当にウマイよ。福住に来たら、必ずコレを食べなきゃいかんぜよ。そえられた卵黄をからめていただきます。 
分かるかなぁ~。外側はパリッとしっかりと焼き目がつけられていますが、中には肉汁がたっぷりと閉じ込められています。口に含むと、鶏肉本来の 甘さ と じわ~っ と広がる肉汁の風味、そして、卵黄のまろやかさがあいまって、絶妙なハーモニーです。一口食べると、今日も頑張ってよかったなぁと思えますよ。
そんなわけで、いわきの隠れ家的焼き鳥屋さん『福住』。おススメです。

店  名 やきとり 福住 白銀支店
住  所 福島県 いわき市 平白銀町4-13
TEL 0246-23-7764 
アクセス JR常磐線いわき駅より徒歩約8分。
大工町公園の角、不二家第2ビルB1。
営業時間 17:00 ~ 00:00 (L.O.23:30)


大きな地図で見る