珈琲ブレイク

だいぶお久しぶりの記事です。だいぶお仕事が忙しくなりまして・・・プライベートなブログができないでいました。忙しいながらも、撮影だけはしっかりやってまして・・・・公開しなきゃいけないリストがどんどんたまっております(笑
だいたいですね、写真撮影⇒写真セレクト⇒トリミング(必要に応じて)⇒明るさ・色調補正など⇒アップロード⇒記事作成って感じで、皆さんもやられていると思うのですが、なかなか進みません。ほんと季節感のないブログになりそうです。
と、まぁ、いいわけはこのくらいにしまして、下の写真は、秋の台風一過の空にかかった虹です。すごーく低いところに、大きな虹がぼんやりとかかったので、面白いなぁと思って撮影しました。
20101101_break-1.jpg  
ってのは、面白い物理現象ですよね。空にかかる光の帯だとか、七色の橋だとかメルヘンチックな夢のあるお話を幼稚園のころは本気で信じてましたが・・・光の分散っていう現象なんですよね。
簡単に説明すると、 太陽の光が(雨上がりの)大気中に浮遊している水滴の中で屈折し、分散(光の波長、色ごとに分けられること)した光が、水滴の内部で全反射され、再び外に出てきたことでできるものです。でも、光の入射角度や湿度など、虹のできる条件は結構厳しいんです。なので、が見れるのはやっぱりラッキーといえるでしょう。
 
さてさて、ラッキーな日はお昼も奮発しましょう。いわき市平に本店をおく喫茶店、コーヒースポット ブレイクのエッグサンドです。
20101101_break-2.jpg 
えへへ・・・・(^v^)


テイクアウトもやってるというので、電話でお願いしてあったのを、受け取りに行ったのです。お昼に最高だねぇ。
20101101_break-3.jpg 
お気に入りの大盛りコーヒーカップにたっぷりとコーヒーを準備していただきます。
20101101_break-4.jpg 
写真にすると・・・・この迫力は伝わりにくいかなぁ~。しっかり一斤、使ってあるんですよ。
しかも、パンがもちもちふわふわ・・・!!
おおっ!パンがパン専門店に負けてない。 おそるべし、ブレイク!いい仕事してますよ。
20101101_break-5.jpg 
どうでしょ、タマゴとキュウリ、ハムの相性が抜群です。これは隠れた名店ですね。
20101101_break-6.jpg 
少しアレンジしたい方は、アルミホイルで包みなおして、ホットサンドにするといいですね。これもおいしいですよ。

次回は、お店でミックスグリルサンドをいただきたいなぁ~と思いました。
参考リンク
コーヒースポット ブレイク

3 Comments

  1. SECRET: 0
    PASS: 696d29e0940a4957748fe3fc9efd22a3
    なつかしー。
    15年ほど前まで、すぐ近くの手芸品店でお仕事していたので
    グリルサンドはお昼の定番でした。
    ひとつ頼んで二人で分け合うのがちょうどいい量でしたが。
    うーん、お若い男子なら一人でまるっといけちゃうのね。
    久しぶりに食べたくなっちゃったなぁ。
    次にお休みがとれたら行ってみようっと・・・。
    あ、30年も若い頃は
    ブレイクのやったらぶ厚いモーニングのトーストも
    大好きでした[絵文字:v-238]

  2. SECRET: 0
    PASS: 696d29e0940a4957748fe3fc9efd22a3
    テイクアウト出来るなんて初めて知りました。
    私は高校のときシナモントーストが好きでよく行ってましたよ!
    最近行ったときはグリルサンドを食べてきましたが昔と同じく美味しかったです。
    今度はテイクアウトに挑戦してみようかな?

  3. SECRET: 0
    PASS: 696d29e0940a4957748fe3fc9efd22a3
    コウシンさんのコメントを見て、グリルサンドを食べに行っちゃいました。美味しかったけど、苦しかったっす。またよろしくおねがいします。

Comments are closed.