夏の思い出シリーズ♪GATOU FESTA HARADA

夏の思い出シリーズ♪は番外編・・・お盆休みにラスクで有名な GATOU FESTA HARADA(ガトーフェスタ・ハラダ) に行ってきました。

20100814_harada-1.jpg 
ガトーフェスタ・ハラダは創業百年。和菓子の製造業者として発足し、製パンに着手したのは配給パン時代の昭和21年、以来今日までガトーフェスタ・ハラダの高品質なパンは、姉妹品の洋菓子、和菓子とともに定評があります。 パン作り50年の研究と経験からパンの奥義を極めて究極のフランスパンに到達、そのフランスパンを用いて完成したのが、ガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」です。この素晴らしい菓子を紹介しましょう。


20100814_harada-2.jpg 
新本館は群馬県高崎市新町にあります。まるで宮殿を思わせるような大きな店舗です。

20100814_harada-3.jpg 
こちらは店舗の横にある・・・事務所・工場?どちらかな・・・こちらも宮殿のようですね。
20100814_harada-4.jpg 
店舗入り口には青と赤の垂れ幕が印象的。白い柱がバロック建築の宮殿のようです。
20100814_harada-5.jpg 20100814_harada-6.jpg
店内は淡いブルーの壁を、宮殿を模した装飾品で飾った清潔感あふれるもの。自慢の菓子が所狭しと並べられています。
グーテ・デ・ロワ(王様のおやつ)
20100814_harada-7.jpg 
こちらが一押しのラスク=Gateau Rusk GOUTER de ROI(グーテ・デ・ロワ)
フランスでは、お茶会のことを「グーテ・デ・ロワ」(王様のおやつ)といい、ぜいたくで楽しいこととされています。保存料を一切用いないフランスパンは「小麦の味を賞味するもの」といわれるほど芳ばしい香りの美味しさです。
パリパリとした表皮と気孔を特徴とするフランスパンから作った「グーテ・デ・ロワ」を食べると、フランスの長い食文化の歴史が無言の内に感じられます。
 

20100814_harada-15.jpg 
贈答用には、こちらの化粧箱に入ったものがいいでしょう。なお、遠方の方は通信販売でもお求めいただけます。 
nv_top.gif

でも・・・・今回の本当の目的はコチラではありません。

ガトーフェスタ ハラダのプレミアムケーキ=グリーン・スリーブスです。

20100814_harada-18.jpg 
ヨーロッパ伝統の大人のケーキ「グリーン・スリーブス」です。
このグリーン・スリーブスに関係するエピソードには事欠きません。イギリスには「我が愛するグリーン・スリーブス」というバラードがあります。また、愛を表現するために、愛する騎士と袖を交換するエピソードはフランスの騎士物語にもしばしば登場します。
とりわけグリーンは愛の色とされ、これを身に付けたグリーン・スリーブスと呼ばれる貴婦人の話は、伝説に、物語に、詩や演劇、歌に出てくることで知られています。
こちらのケーキは通信販売でも購入できますが、現地でしか販売していないプレミアム・ケーキもあります。
20100814_harada-19.jpg 
コチラは、チョコレートケーキのハーフサイズ。
やわらかなココアスポンジに、香ばしいローストウォルナッツと良質なチョコレートを加え、軽いチョコレート生クリームをサンドしたケーキです。

20100814_harada-22.jpg 
そして、こちらがレアチーズケーキでのハーフサイズす。
酸味とコクのある良質なクリームチーズをふんだんに使用し、クリームチーズの本来の味を凝縮した、甘さ控えめの大人のケーキです。

20100814_harada-23.jpg 
自宅に持ち帰ってから、ケーキをカット・・・。
一口大に切って、両者同時に成敗しました(笑 とてもけしからんうまさですよ。
本当にお勧めのお菓子ですから、興味のある方でなくとも、一度はご賞味いただきたい。
nv_top.gif
■ TEL:0274-40-3330(通信販売)
■ 営業時間:午前10時~午後7時
■ 交通案内:JR高崎駅より2つ目の駅、所要時間約10分、JR新町駅より車で3分、徒歩15分
■ 定休日:1月1日

2 Comments

  1. SECRET: 0
    PASS: 696d29e0940a4957748fe3fc9efd22a3
    こんばんは。グーテ・デ・ロワはお土産に何度か貰っていますが、カリカリ生地にホワイトチョコ、ちょっと塩味が効いたチョコは病みつきになりますね♪
    ケーキの方は知りませんでしたが機会があれば是非試したいです。
    スポッツ

  2. SECRET: 0
    PASS: 696d29e0940a4957748fe3fc9efd22a3
    おおっと、ホワイトチョコのラスクをご存じとは、さすがスポッツさん。
    お目が高いですね。
    実は箱買いしたこともあります。うまいっす。ケーキは本当にオススメです。大人のケーキです。

Comments are closed.