日曜日の午後は・・・BREAKの珈琲をどうぞ。

日曜の午後・・・時間があるときはコーヒーでも飲んで、ゆっくり過ごしたいですね。

そんな時には、LATOV裏にある喫茶店『coffee spot ブレイク』がおススメです。

20101120_break-1.jpg
 
温かみのある店舗でしょ?お店に入ると、店員さんが丁寧に案内してくれます。一人でも入りやすいお店です。
ちなみに、1階席は喫煙可、2階席は禁煙席のみです。
完全に分煙されているので、タバコが苦手なひとにも、愛煙家にもありがたいですね。


今日は、2階席に座ってみました。
20101120_break-2.jpg 
今日は一番人気のメニューを頼んでみました。ミックスグリルサンド(740円)にブレンドコーヒーを頼みました。
このグリルサンドはですね・・・たぶん、パンを一斤使っています。
耳はカリカリに、パンはふんわりと焼きあげられていて、サンドされている卵焼きが最高です。
サンドイッチに入ると、キュウリハムって魔法がかかったような旨さになりますね~~。ほんとうに最高ですよ。

20101120_break-3.jpg 
ちなみに、モーニングセットもおススメ。お昼の1時までやっていますので、お昼にも良いですね。
600円でバターたっぷりの厚切りトーストとサラダ。目玉焼き2つにベーコン2枚、コーヒー紅茶がついてきます。
とにかくですね~。ブレイクのメニューはどれも安くて、ボリュームがあるので、どれを食べても満足できると思います。
ブレイクで珈琲をいただいて、LATOV4階のいわき中央図書館で本や雑誌を見る・・・というのがお気に入りだったります。一二三屋も安くていいです。 なんというかね、LATOVのまわりで少し遊んでから、LATOVで最後は用事を済ます・・・というパターンが結構あります。
・・・というようなことをやってるとですね。
日が落ちてきて、満月が夜空に浮かんでいました。

20101120_break-4.jpg 
日が落ちてから、数分間(5~15分)のこの時間、夜の準備をしているようなこの時間。
藍色の空が素敵です。雲もきれい・・・。いい時間だなぁ・・・。足を止めてじっくり空を見つめたい。
20101120_break-5.jpg 
20101120_break-6.jpg  
20101120_break-7.jpg 
ほら!夕暮れの空に浮かぶLATOVはきれいでしょ。僕はLATOVけっこう好きですよ。

20101120_break-8.jpg 
以上、『coffee spot ブレイク』と夕暮れのLATOVをご紹介しました。
LATOVの前のツリーがきれいですね。今ごろ、LATOVはクリスマスモードかな??

2 Comments

  1. SECRET: 0
    PASS: 696d29e0940a4957748fe3fc9efd22a3
    とくさん、こんばんは。
    前回も今回も、先月のブログに今頃コメントしてすみません(汗)とくさんのブログを知ったのがついこの間なもので、これからも時々こういう事をしてもいいでしょうか?
    夕景の写真が本当にきれいですね~。紺碧の空と街の灯りとのコントラストといい、雲の合間からのぞく満月といい、とても美しいですね。
    とくさんの写真には癒されます。

  2. SECRET: 0
    PASS: 696d29e0940a4957748fe3fc9efd22a3
    いいですよね~。
    あの夕焼けから日没後数分の時間帯って、空の様子がダイナミックにまつ鮮やかに変化していきます。これを映しとめたいと思うのは、フォトグラファーなら誰しも思うこと・・・。おススメです。ぜひ撮影してみてください。
    どんな記事へでもコメントくださるのはありがたいです。新めて見直す機会になります。

Comments are closed.