でかくてもしっかり美味い、白土屋菓子店の超特大ジャンボシュークリーム

いわきのお菓子って言ったら・・・必ず名前があがる「白土屋菓子店の超特大ジャンボシュークリーム」です。 ジャンボって大きいっていう意味なのに、その前に【超特大】がつくって、どうゆうことかと・・・。

20110422_shirado-1.jpg 
こういうわけです。大きさが分かるようにiPhone4をそばにおいてみました。
電子レンジにギリギリ入る大きさですね。
まさに、超特大ジャンボシュークリームの名に恥じない大きさです。
爽やかな甘さ控えめの生クリーム、それを際立たせるカスタードクリームのアクセント、こんなに大きいのに飽きがこないお味です。


20110422_shirado-2.jpg 20110422_shirado-3.jpg
こうやって切ってもらうと、よりその大きさが実感できますね。
20110422_shirado-5.jpg 
この大きさで1/8カット・・・。僕にはこのくらいで十分だけど、半分くらい平気で食べちゃう人もいるんじゃないかなぁ。
20110422_shirado-4.jpg 
ちなみに普通の大きさのジャンボシューでこの大きさです。3個つめてありますが・・・。
いわきのスイーツを語るなら、まずこれは食べてほしいですね。基本のアイテムです。
白土屋菓子店


大きな地図で見る