飯野八幡宮の巫女舞、とても可憐な少女の巫女舞でした。 流鏑馬を見終わって、飯野八幡宮の境内を散策していると、巫女舞が披露されていました。 とても可憐な少女の巫女の舞でした。 こちらの巫女さんは衣も少し豪華な感じです。天女の羽衣のようなももいろの素敵な衣でした。 おごそかに、おごそかに・・・・神事が執り行われました。 やはり人物撮影は難しい・・・。勉強、勉強ですね。 関連記事春よ来い!小川諏訪神社の夜桜をちょっと寄り道して見てきました。子ども時代のあこがれいわき遠野歳時記-満月祭-に参加しました。いわき公園の桜並木四倉諏訪神社の海中渡戸 Posted on 2011年12月11日2015年9月27日 by tokuphoto Categories: イベント, 風景