飯野八幡宮の巫女舞、とても可憐な少女の巫女舞でした。 流鏑馬を見終わって、飯野八幡宮の境内を散策していると、巫女舞が披露されていました。 とても可憐な少女の巫女の舞でした。 こちらの巫女さんは衣も少し豪華な感じです。天女の羽衣のようなももいろの素敵な衣でした。 おごそかに、おごそかに・・・・神事が執り行われました。 やはり人物撮影は難しい・・・。勉強、勉強ですね。 関連記事東日本国際大学の桜。いわきの復興を支える学生の成長を見守ります。平・片寄地区の名もなき桜・・・この桜に春の訪れを毎年感じています。星に願いを・・・☆(中篇)鶴ヶ城の桜見とうが立つ2010年9月1日『秘密基地・トウキョウ堂』はじめました! Posted on 2011年12月11日2015年9月27日 by tokuphoto Categories: イベント, 風景