春分の日に梅を撮る・・・梅林寺にて・・・。 2014年3月21日、梅林寺へ梅を観に行ってきました。境内におよそ120本の梅の木があり、辺り一面が梅の香りに包まれていました。竹の緑とのコントラストがきれいです。春分の日に梅を見れる幸せを全身で感じて来ました。 関連記事マウスのお気に入りはありますか?四倉諏訪神社の例大祭第15回いわき凧揚げ大会・・・日本の原風景を見ました。いわきでも雪が降りました。海洋環境水族館・アクアマリンふくしま その3 (最終日)春よ来い! Posted on 2014年3月23日2015年9月17日 by tokuphoto Categories: 分類なし, 風景