春分の日に梅を撮る・・・梅林寺にて・・・。 2014年3月21日、梅林寺へ梅を観に行ってきました。境内におよそ120本の梅の木があり、辺り一面が梅の香りに包まれていました。竹の緑とのコントラストがきれいです。春分の日に梅を見れる幸せを全身で感じて来ました。 関連記事8月20日(土) 夏井川流灯花火大会 ~ 東日本大震災物故者慰霊 ~日体大ってすごいところだ・・・。今日は楽しいひなまつり~♪夏の思い出シリーズ♪GATOU FESTA HARADA那須どうぶつ王国in小名浜潮目交流館に出かけてきました(その2)遅ればせながら・・・さくらYOSAKOIフォトコンテストに入選していました。 Posted on 2014年3月23日2015年9月17日 by tokuphoto Categories: 分類なし, 風景