春分の日に梅を撮る・・・梅林寺にて・・・。 2014年3月21日、梅林寺へ梅を観に行ってきました。境内におよそ120本の梅の木があり、辺り一面が梅の香りに包まれていました。竹の緑とのコントラストがきれいです。春分の日に梅を見れる幸せを全身で感じて来ました。 関連記事海洋環境水族館・アクアマリンふくしま その1フォトテクニックデジタル5月号にちょこっとだけ載りました。夏井川の灯篭流しと花火大会。いわきの夏祭りも締めくくりです。東北地方最古の日蓮宗寺院:本行寺いわき公園の桜並木三島八幡神社(武芸・学問の神社)の金木犀 Posted on 2014年3月23日2015年9月17日 by tokuphoto Categories: 分類なし, 風景