小川諏訪神社の夜桜をちょっと寄り道して見てきました。 仕事帰りにギリギリ間に合いそうだったので、小川諏訪神社のライトアップを見てきました。 昨日の昼に撮ったものとは違う場所を撮ろうと思っていたのですが、やっぱり三脚は必要かな。 でも、ま〜。散歩ついでと考えれば、思い出に残せれば十分かな。 ライトアップされた桜は光が強すぎて、花本来の色が失われてしまっている気がするけれど、まるで雪のようにも見える。 竹を使った照明と・・・。 あと、一回くらい見に来るかも。 関連記事シロツメクサの森・・・そして、雨・・・。2010年、初夏、移り変わるいわきヘンリー・ムーア『横たわる人体』(予告編)平城跡・・・。地元住民の努力の結晶『久ノ浜海岸のハマエンドウとハマヒルガオ』裏磐梯キャンプ場から磐梯山を望んで・・・。 Posted on 2016年4月6日 by tokuphoto Categories: 日記