日本100名山のひとつ、磐梯山に登りました。 山登りって苦しい・・・・登り始めは苦しい。でも、それを乗り越えると、楽しい。Read More » Posted on 2009年8月23日2015年9月28日 by tokuphoto Categories: 日記, 風景
ウチダザリガニを食してみました。 みなさん、ザリガニを食べたことはありますか? ・・・・・え?食べれるのかって?? そうですね~~。今、日本にいるザリガニの多くは赤くて大きなザリガニ=アメリカザリガニですけども、もともと食用として、日本に輸入されたもので…Read More » Posted on 2009年8月22日2015年9月28日 by tokuphoto Categories: 日記
裏磐梯キャンプ場から磐梯山を望んで・・・。 8月3日(月)~5日(水)まで裏磐梯休暇村キャンプ場を拠点にして、大自然を満喫してきました。 抜けるような青い空、浮かぶ白い雲。楽しみですね~~~。Read More » Posted on 2009年8月21日2015年9月28日 by tokuphoto Categories: 日記, 風景
ドーピング中!? たわしの若葉・・・・元気に育ってほしいので、ドーピングしております。 元気にな~~れ! Read More » Posted on 2009年8月19日2015年9月28日 by tokuphoto Categories: 日記
幸せの四葉・・・になればいいな。 たわしの若葉は、いつの間にかもう一つ増え・・・・四葉になりました。 幸せを運んでくれそうな気がします。 ・・・・・ホントかな~。 ちなみに、前回(7月29日)は こんな感じ でした。Read More » Posted on 2009年8月18日2015年9月28日 by tokuphoto Categories: 日記
GREEN SLEEVES お墓参りに出かけてきました。朝早くに出かけなければならないけれど、それなりに楽しみはあるものです。 お墓参りにいくってことは大切なことだけれども。それ以上に、普段なかなか会えないおじさんやおばさんに会えることが面白い。 …Read More » Posted on 2009年8月16日2015年9月28日 by tokuphoto Categories: 日記, 美味しいもの
実家に帰省しております。そのさん!【成長の記録】 実家で過ごしておりましたら・・・ああ、これって成長の記録だなと思いました。 こちらは僕の初節句にいただいたお人形さんです。玉童作の童人形です。お顔がいいですね。Read More » Posted on 2009年8月15日2015年9月28日 by tokuphoto Categories: 日記
実家に帰省しております。そのにー!【守り神】 実は母は琉球・・・つまり、沖縄の出身でして、僕自身も沖縄県普天間市で生まれたわけです。 そういうわけで、我が家には沖縄に関係するものがいくつかあります。 こちらは家を守護している「 シーサー」です…Read More » Posted on 2009年8月14日2015年9月28日 by tokuphoto Categories: 日記
実家に帰省しております。そのいちー! 8月13日から15日まで実家に帰省しておりました。 実家の庭で咲いていたモミジアオイの赤い花。夏の花ですねぇ。 実家は何といいますか。 いろいろ、あ~こんなのあったなぁ~と毎年思いますねぇ。Read More » Posted on 2009年8月13日2015年9月28日 by tokuphoto Categories: 日記
国宝・白水阿弥陀堂の古代ハスが満開 いわき市の国宝・白水阿弥陀堂の前に広がる池には古代ハスがありまして、毎年7月下旬~8月中旬まで見事な花を見せてくれます。 極楽浄土を思わせる鮮やかさですね。撮影はCANON EOS40Dで行いました。5Dは…Read More » Posted on 2009年8月12日2015年9月28日 by tokuphoto Categories: 日記, 風景