小川諏訪神社の夜桜をちょっと寄り道して見てきました。 仕事帰りにギリギリ間に合いそうだったので、小川諏訪神社のライトアップを見てきました。 昨日の昼に撮ったものとは違う場所を撮ろうと思っていたのですが、やっぱり三脚は必要かな。 でも、ま〜。散歩ついでと考えれば、思い出に残せ…Read More » Posted on 2016年4月6日 by tokuphoto Categories: 日記
今週は枝垂れ桜、三島八幡神社でも垂れていました。 小川の諏訪神社の枝垂れ桜を見て、すっかり満足したのですが(だって、普段そんなに写真を撮りませんもの。)なんだか、三島八幡神社に行ってみたくなりました。 ここは夏には緑が茂ってとても涼しく、秋には金木犀が咲いてとても素敵な…Read More » Posted on 2016年4月5日2016年4月5日 by tokuphoto Categories: 日記
春、小川諏訪神社の枝垂れ桜を観桜に・・・。 前日の飲み会から明けた朝、天気もイマイチでした。 それでもゆっくり起きて、車を走らせてみるとしだいに太陽が出てきました。ぐんぐん気温も上がっていく、ヒータなしでも車内は暑いくらい。 これは行くしかないかと思い、かねてから…Read More » Posted on 2016年4月4日2016年4月5日 by tokuphoto Categories: 日記
内郷・白水阿弥陀堂でさんぽフォト(注・阿弥陀堂は撮っていません) 少しずつ朝晩の寒さが増していると感じる、今日この頃です。紅葉(こうよう)が始まったな~と思っていたら、あっという間に落ち葉です。日々のすぎるのは早いですね。 でも、紅葉(もみじ)の落ち葉はなんだかかわいらし…Read More » Posted on 2015年11月23日2015年11月23日 by tokuphoto Categories: 日記, 風景
Chano~そっと寄り添う音楽~ 先日、東日本国際大学の学園祭に出かけてきた…。お目当ての一つは、軽音楽部が毎年企画している教室ライブ。 そこで、Chanoさんがライブをやると聞いていた。 少しChanoさんについて紹介しておくと、福島県郡山市出身でいわ…Read More » Posted on 2015年11月19日2015年11月22日 by tokuphoto Categories: 日記, 音楽
さっとお風呂しよう。 カラスの行水を激写…ってほどもないけど、カラスってわりと綺麗好き。頻繁に水浴びをしていますよ。コトワザ通どおり短時間だけどね。撮影地は明治神宮にほど近い公園・日比谷公園…いろんな方がいましたよ~。 &nbs…Read More » Posted on 2015年10月2日2015年10月2日 by tokuphoto Categories: 日記
小名浜本町通り芸術祭2015情報来ました! 小名浜本町通り芸術祭2015は、10月11日(日)・12日(月・祝)だそうです。追加情報をマテ! 小名浜絆まつり 小名浜本町通り芸術祭2015 Read More » Posted on 2015年10月1日2015年10月1日 by tokuphoto Categories: 日記
明治神宮に参拝してきました。清正井も見てきたよ。 8月のこと。東京に行く機会があって、2時間ばかり明治神宮を歩いてみました。 明治神宮は、大相撲横綱土俵入りをTVで見たことがあって、機会があったら来てみたいと思っていた神社でした。最近では、加藤清正が掘ったと言われる清正…Read More » Posted on 2015年10月1日2015年10月2日 by tokuphoto Categories: 日記
まんまるお月さま。 今日はスーパームーンというらしい…。月と地球の距離が近くて、大きな満月が見れるんだとか。 すごくきれいだな~と思うんだ。けれど、少し大きいかな。 あえて控えめに。秋の空だね~。 えい、もういっちょ! Read More » Posted on 2015年9月28日2015年9月29日 by tokuphoto Categories: 日記, 風景
中之作プロジェクトさんから【秋麗の節 三人展】のお知らせ 赤池京子・櫛田明美・中川敬子【秋麗の節 三人展】 入場無料 毎年、吊るし雛祭りを主催している『ままやさん』こと中川敬子さんをはじめとするメンバーが作品の展示・販売を行います。期間中は喫茶コーナーもありますので、ぜひお越し…Read More » Posted on 2015年9月25日2015年9月28日 by tokuphoto Categories: 中之作プロジェクト, 日記