いわき・ら・ら・ミュウ、11月リニューアルオープン、震災前より耀いて!

ビッグニュースです! なんと・・・、いわき・ら・ら・ミュウが11月にリニューアルオープンします。   しかも、復旧ではありません。復興を目指してです! いわき・ら・ら・ミュウは、小名浜の大きな魚市場であり、アミ…Read More »

【告知】群馬県館林市で写真展 『美しいいわきを取り戻すまで 私たちはあきらめない!』  3.11から今までを振り返るいわきの写真展。

今日は告知でございます。 とくさんも写真提供させていただいた写真展が、群馬県は館林市で開催されています。 『美しいいわきを取り戻すまで 私たちはあきらめない!』 3.11から今までを振り返るいわきの写真展。  …Read More »

平七夕祭り2011 平一町目公園~藁谷着付け教室によるゆかたファッションショー、ケーシー高峰さんトークショー~

いよいよ平一丁目ゆかた祭りのメインイベント『藁谷着付け教室によるゆかたファッションショー』です。 平一町目ゆかた祭りでは毎年恒例となりました、藁谷富枝先生の着付け教室で学ぶ生徒さんによる、ゆかたファッションショー。改めて…Read More »

いわき市四倉町・津波被害から復活したお食事処=浜田屋さんが営業を再開。

再開の【とくさんの写真日記 in いわき】は、津波被害から復活した四倉のお食事処=浜田屋さんです。 浜田屋さんは、四倉海岸から20mも離れていない海辺にありました。ちょうど四倉中学校の裏側でした。3月11日の大地震・大津…Read More »

小学校の避難所、最後の夜・・・明日から公民館に移動です。

5月28日(土)、小学校の避難所での最後の晩となりました。明日からは公民館に移動することになります。   ここでほぼ一カ月・・・生活してきました。共同生活って結構大変な部分はあります。自由にならないところがたく…Read More »

あの時のあふれるような力を再び地域に呼び起こしたい・・・復興のシンボル=フラガールの願い☆

5月8日(日)、小学校の避難所で、フラダンスによるフィオ・アフラニ舟木フラ教室、永山久夫とアロハローガンズの皆さんによる避難者支援のコンサートがありました。   いわきといえば、映画フラガールの舞台として描かれ…Read More »

1 2 3 4 5 6 7 8 20